tanakatosihide’s blog

一般社団法人officeドーナツトーク代表、田中俊英のブログです。8年間Yahoo!ニュース個人で連載したものから「サルベージ」した記事も含まれます😀

2022-01-01から1年間の記事一覧

NPO と高校生支援〜源泉、アウトリーチ、個別ソーシャルワーク、 学校内ソーシャルワーク、卒業後支援

NPO と高校生支援〜源泉、アウトリーチ、個別ソーシャルワーク、 学校内ソーシャルワーク、卒業後支援 一般社団法人 office ドーナツトーク 代表 田中俊英 ■「支援」は成功する 僕は 30 年近く子ども若者支援をしている。その支援対象は、不登校・ひ きこも…

グラドル保育士が日本のモラルを破壊する

タイトル: グラドル保育士が日本のモラルを破壊する公開日時: 2019-10-15 10:45:54 概要文: (笑い)でまとめられていることが僕は不気味だ。社会の価値の崩壊は、前世紀前半のような恐怖政 治から来るのではなく、今世紀においては「(笑い)」とともに来るのだ…

勝ち組だけが育休をとる~高齢ひきこもりの「専業主フ化」を邪魔するもの

タイトル: 勝ち組だけが育休をとる~高齢ひきこもりの「専業主フ化」を邪魔するもの公開日時: 2019-09-12 18:27:20 概要文: そもそも、オトコの育休は勝ち組がとる。そこには、下流層からのルサンチマンが浴びせかけられ、 その階級対立は残念ながらさらに固…

「素朴」で「残酷」な新自由主義者たち~現代の子ども若者支援

タイトル: 「素朴」で「残酷」な新自由主義者たち~現代の子ども若者支援 公開日時: 2019-04-20 05:23:40 概要文: 単純な人情主義やルサンチマンも含んだありようを、ここでは「素朴」と表現している。行政予算を 削減し、社会システムの根本をいじらない事業…

いまの NPO のかたち~新自由主義型とローカリティ型

タイトル: いまの NPO のかたち~新自由主義型とローカリティ型 公開日時: 2018-12-05 07:34:05 概要文: 現代のソーシャルセクターは、1.新自由主義型と、2.ローカリティ型の2つに分かれ始めている。 本文: ■新自由主義型 NPO の「春」 現代のソーシャルセク…

グラドル保育士の、園児への破壊的暴力

タイトル: グラドル保育士の、園児への破壊的暴力 公開日時: 2019-06-09 12:59:01 概要文: 性的イメージを子どもの世界に持ち込む時、以上のような激しい危険性を伴なう。子どもは自らの生存戦略のため身近な大人を守る。大人がどれほど倫理観を欠如した行な…

「ロスジェネ勝ち組」には引退してほしい

タイトル: 「ロスジェネ勝ち組」には引退してほしい 公開日時: 2019-05-07 11:54:58 概要文: 不思議なことに、勝ち組までロスジェネとしてメディアは美しく括る。その結果、それら勝ち組に対して複雑な思いを抱く人々(高齢ひきこもりやニートたち)は、潜在…

NPOでは食えない〜「小さく自由に好き勝手に発信できる」新時代

タイトル: NPOでは食えない〜「小さく自由に好き勝手に発信できる」新時代 公開日時: 2019-04-21 09:24:38 概要文: その「自由」のなかで語り続けることこそが、NPOのもつ本来の意味「非営利組織」を実践する意味だと思う。 本文: ■「独身で身軽な若手スタッ…

ソーシャルの紋切り〜理想がリアルを隠す

タイトル: ソーシャルの紋切り〜理想がリアルを隠す 公開日時: 2019-03-14 18:21:47 概要文: ポリティカル・コレクトネス的に、虐待はダメ、だから警察と児相の完全な情報共有をと連呼し、行政や政治に関わったとしても、そのかかわりは「アドボカシー=当事…

「支援の素人」が支援システムをつくる謎

タイトル: 「支援の素人」が支援システムをつくる謎 公開日時: 2019-01-31 17:10:40 概要文: NPOリーダーたちは、缶詰を貧困支援だとしても疑問を抱かない。が、缶詰はどちらかというと個人の尊厳を傷つける。 NPOリーダーたちは、警察から引っ越ししていく…

カネ以前の場所〜休眠預金は何処に

タイトル: カネ以前の場所〜休眠預金は何処に 公開日時: 2019-01-17 21:15:18 概要文: 休眠預金を選定する組織が決定したようだが、年間700億円析出される休眠預金中、30億円ほどが民間の青少年支援等を行なう団体に提供されるようだ。 本文: ■ インパクト評…

この「手数料」とは?〜企業化NPOの人々がみる「夢」こそが、社会を分断させるのではないか

タイトル(原題): 「企業化NPO」はネオリベラリズムの夢をみるか 公開日時: 2019-01-07 14:05:33 概要文: ネオリベラリズムの「夢」は、かなり無意識的なものである。そこにいるNPOリーダーやスタッフたちはネオリペを意識せず、「いいこと」をしている気に…

学習への「絶望」~貧困支援のリアル

タイトル: 学習への「絶望」~貧困支援のリアル 公開日時: 2018-10-28 12:41:31概要文: NPO が貧困コア層を排除し、コア層は主体的にその圏外から離脱。下流上部層が成功者として止ま る。このように、下流層内での分断が進行するのが階層社会であり、NPO は…

「涙」と「物語」で評価しよう~アンチ・ソーシャルインパクト評価

タイトル: 「涙」と「物語」で評価しよう~アンチ・ソーシャルインパクト評価 公開日時: 2018-10-13 13:02:56 概要文: 乳幼児だけではなく、我々は 90 年の人生のなかで、いくらでも泣く機会がある。 赤ちゃんや幼児の時期はすぐにすぎる。が、思わず涙が出て…

「死」を知らないニッチ NPO が主流になった悲劇

タイトル: 「死」を知らないニッチ NPO が主流になった悲劇公開日時: 2018-10-09 13:01:50 概要文: 個別ソーシャルワークがいま、揺れているのだ。そのとき、現れてきたのが、これまでニッチだった NPO だ。 現実的ではない「警察と児相の情報全件共有」の提…

数が「ソーシャルインパクト」か?~支援なんて、結局は「偶然の他者との出会い」

タイトル: 数が「ソーシャルインパクト」か?~支援なんて、結局は「偶然の他者との出会い」 公開日時: 2018-09-11 19:54:34 概要文: 「あの『ひきこもり 10 年』の若者が、こう『自立』するなんて」と、実際に「結果」を導いた要素 は、コア当事者になればな…

復活「劣化する支援/NPO」〜イデオロギー、サバルタン(当事者)、商業主義、技術の劣化

10/16に「劣化する支援/NPO」が4年ぶりに復活し、配信形式でしたが、西成高校校長・山田勝治先生とともに以下の点を話し合いました。 ※ ソーシャルセクター業界で起こっている「劣化」現象には、以下の4点が背景にあると考えます。 それらは、 ①リアリズム…

「私怨フェミニズム」の呪縛にかかった普通の女たち

「私怨フェミニズム」の呪縛にかかった普通の女たち 日付: 12月 30, 2020 ■私怨/昭和フェミニズム 共同親権運動を推し進めている人たちから時々聞くのだが、単独親権の思想的背景であるフェミニズムを「敵」に回すことは運動としては得策ではないらしい。 …

NPOリーダーは、それを支持する人々の鈍感な欲望の象徴

NPOリーダーは、それを支持す人々の鈍感な欲望の象徴 日付: 12月 28, 2017 http://toroo4ever.blogspot.com/2017/12/npo_28.html ■「中流階層NPOスタッフ+支持者の無難な欲望の集約」昨日「劣化する支援2@静岡」を熱気満々のうちに終えて考えたことは、「劣…

〈母権優先-昭和フェミニズム-単独親権司法〉権力

タイトル: 〈母権優先-昭和フェミニズム-単独親権司法〉権力公開日時: 2020-07-08 16:50:40概要文: 1. 「イエ(家父長制)回帰」を忌避するための母権優先 2.思想としての「昭和フェミニズム」3.上の組織化(日弁連中心)4.養育費の確保という集金システムの確立…

子どもは語ることができるか~「娘は心中に承諾していた」

タイトル: 子どもは語ることができるか~「娘は心中に承諾していた」 公開日時: 2020-10-22 19:46:11概要文: 子どもは語ることができない。その語れなさに想像力を働かせるのは大人の使命だ。また、その語れ なさの代わりに代弁することも、「昔子どもだった…

子どもは語ることができるか~「娘は心中に承諾していた」

タイトル: 子どもは語ることができるか~「娘は心中に承諾していた」 公開日時: 2020-10-22 19:46:11概要文: 子どもは語ることができない。その語れなさに想像力を働かせるのは大人の使命だ。また、その語れ なさの代わりに代弁することも、「昔子どもだった…

子どもは利用される

子どもは「脅威」に利用される公開日時: 2017-05-16 09:59:25概要文: 子どもや平和や自分の現実的あり方を(理想主義的ではなく)徹底的に思考しないと、少年兵に象徴されるように、「子ども」と「現場」はすぐに利用される。 本文: ■「今そこにある危機」 先…

「18 才の父」は逃げる

タイトル: 「18 才の父」は逃げる~貧困と虐待の連鎖をどこで切るか公開日時: 2016-02-13 13:38:47概要文: 虐待の連鎖を切断するには、学校のあり方を早いうちから「職業」中心の視点に変え、ハイティーンになって親になったとしても「失業」からは遠くて強い…

「18 才の父」は逃げる

タイトル: 「18 才の父」は逃げる~貧困と虐待の連鎖をどこで切るか公開日時: 2016-02-13 13:38:47概要文: 虐待の連鎖を切断するには、学校のあり方を早いうちから「職業」中心の視点に変え、ハイティーンになって親になったとしても「失業」からは遠くて強い…

ポリティカル・コレクトネスの矛盾

タイトル: ポリティカル・コレクトネスの矛盾~「子どもの権利」は正しいが全員から支持されない公開日時: 2016-12-06 10:50:53概要文: マイノリティや社会の潜在的問題を代弁・代表することは必要だ。だがそれが「よいこと」となった時、その運動をしないも…

エグザイルは貧困の怒りを代弁しない

タイトル: エグザイルは貧困の怒りを代弁しない~NHK 女子高校生「相対的貧困」番組問題 公開日時: 2016-09-03 11:44:03概要文: その結果、無難なエグザイルのことばは、アンダークラス若者の「気持ち」を無難な世界として閉じ 込める。現実の貧困アンダーク…

マイルドヤンキーとワンピースにはついていけない

タイトル: マイルドヤンキーとワンピースにはついていけない公開日時: 2016-07-24 10:14:29概要文: 峰不二子ちゃんやルパン、カジくんとミサトさん、彼女ら彼らの関係性は、単純な「仲間」や「恋人」 などでは決してない。本文: ■マイルドヤンキー的な価値観…

 「モデル」の意味~内閣府「子供と家族・若者応援団表彰」受賞

公開日時: 2017-12-27 08:14:44概要文: 今回のような「国からの受賞」は、これからの日本の子ども若者支援現場にどういう意味をもつか。それは「イノベーションの提案」につながる。本文: ■「平成 29 年度 子供と家族・若者応援団表彰~内閣府特命担当大臣表…

9 月 1 日に、ビルの屋上で下を見る子ども~教育の制度疲労

タイトル: 9 月 1 日に、ビルの屋上で下を見る子ども~教育の制度疲労 公開日時: 2019-08-01 17:58:39 概要文: が、まずはこの「教育システムの制度疲労」知ってほしい。9 月 1 日に、ビルの屋上で下を見る子ども、縄を両手で持って見つめる子ども。 なんとか…